旅のススメ
海外はおろか国内旅行すらおぼつかなかった管理人が
地球一周の船旅を通し徐々に旅なれていく様子と旅からの学びを詰め込んだ冒険の書
カレンダー
<< 2016年5月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新の記事

カテゴリ

スポンサード リンク

最新のコメント

過去の記事一覧


2016年5月22日の記事一覧


※バツー洞窟 黄金神像「軍神 ムルガン神」

今日はマレーシア/クアラルンプール近郊にあるヒンドゥー教の聖地
バツーケーブ(英:Batu Cave)へ

前からこの場所は知っていたが、はアジアズ・ネクストトップモデルでのロケ地になっていたことで
もう一度思い出すこととなった。そこで、今回の旅行の目的地の一つになったわけだ

KLセントラル駅から乗り換えなしでバツーケーブ駅まで行くことができる
途中でBatuなになにという駅が何か所かあったので注意したい。

駅に到着すると人が一斉に降りるし、遠目に金色の巨大な神像が見える。

※遠目に見える黄金巨大像

徒歩2、3分程度で入り口に


石灰岩でできた隆起した岩山に、巨大な洞窟があり
そこを聖地としている
ヒンドゥー教の聖地としてだけでなく、自然としても珍しい景観であるので見応えがある

巨大な黄金神像「軍神 ムルガン神」、この聖地のシンボル的な存在であると思うが
歴史がある像ではないのか、荘厳な自然の景観からやや浮いているように見えなくもない

ただ、この像が目に入るたび ああバツーケーブ と思わせるものはある

その背後には、大きな洞窟の入り口にまっすぐ吸い込まれるように
長い階段が伸びている 段数は272段との事

※そこそこの勾配であるが、ところどころ休憩できそうな場所もある

それほど混んでいないこともあり、順調に登も
途中で猿の群れに出くわす

幸い猿が興味を示すようなものを携行していなかったので良いが
目をつけられると追い回され、かすめ取られる

※もちものを物色する猿様

バツーケーブの入り口の像もそうであったが
猿たちはヒンドゥー教の猿神「ハマヌーン」に守られているので
神聖な存在として扱われている
ここバツーケーブでは

 猿 > 人間

となっているので注意してほしい


階段を登りきりその高さで悦に浸るも一入に
洞窟へ

外観も見事な自然であったが、洞窟としてもかなりの規模 特に高さ
素晴らしいものだと気づく

ヒンドゥー教のお馴染みの神々の像などが祭られた小さな寺院が点在しているので
寺院としての見どころもそこそこある

※鍾乳洞としても一見の価値あり

洞窟の天井に空いた穴から光が零れてなんとも神聖な雰囲気が漂っている
ここが聖地に選ばれた事に何か説得力を与えている


階段を降りると、先ほどまでの晴天が嘘のように曇り出し土砂降りの雨
時間も頃合いだったので、観光地価格ではあるだろうが昼食に



露店を出ると、すでに雨は止んでいた。


間違いなく272段の先にある洞窟がメインスポットだと思うが、入場料無料だ
駅への戻りに別の洞窟を見つけた、こちらは入場料がかかる様である

※このような像がずらりと並んでいる

洞窟内は様々な神々がストーリー仕立てで置かれているようである
新しいものではあるが、鍾乳洞を満喫しながら
ヒンドゥー教にまつわる像をたくさん見ることができるので
入場料を払う価値はあったように思う
よく整備されているが、絶妙な未完成感がまた楽しい


クアラルーンプール市内に戻り
ペトロナスツインタワーの展望台チケットを購入
あらかじめ以下のサイトで予約しておくとスムーズだろう

いままでも様々な展望台に登ってきたが
ここペトロナスツインタワーだけの特別な事は
もう一つのタワーをかなり近い距離から見ることができる事だ
これは中々の見応えである。

※もう一つのタワー、高さを感じられる

2つのビルを結ぶ橋を渡ったりなどもツアーの一部として組み込まれており
展望台の高さもかなり高いので、景色としても一級品である。


タワーの上から夜景を堪能した後は
タワーを夜景として堪能しようと
スカイバー

※夜景が極上でした。 スカイバーの席より

そこから見えるツインタワーはとても眩くて
極上の雰囲気だった
今まで訪れたバーで一番良かったと言えるほどに


明日は長距離バスを利用して
マラッカへ旅立つ!


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2016/05/22 16:01
コメント(0)  トラックバック(0)

検索


リンク

プロフィール
ニックネーム:アキ
誕生日:3月12日
性別:男
自己紹介:
英会話教室に10ヶ月通った後いきなりの飛行機での世界一周、その後たった1週間後にピースボート71回に乗船という、1年以内で違う方法で世界二周するという貴重な経験を。
旅は徐々にバックパッカー風になるも、片手にはモバイルを欠かさない。

貴方が育てるこのサイト
   ↓クリックで応援↓

   ↑清き一票を↑
Copyright 2007 旅のススメ All Rights Reserved.
Powered by PocketBlog