旅のススメ
海外はおろか国内旅行すらおぼつかなかった管理人が
地球一周の船旅を通し徐々に旅なれていく様子と旅からの学びを詰め込んだ冒険の書
カレンダー
<< 2011年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新の記事

カテゴリ

スポンサード リンク

最新のコメント

過去の記事一覧


2011年10月の記事一覧


前のページ 17件中11~15件表示  次のページ
※大阪南港 かもめフェリーターミナル

九州1週間の旅

大阪から宮崎まで
宮崎カーフェリーを利用して向かいます。

※フェリー待合室、乗船許可が出るまではここで待ちます、右側に乗船名簿の提出と支払い窓口があります

18:00に大阪南港を出発し翌朝の8:30分に宮崎港到着予定です。
2等で片道運賃が 11200円です。
ジャフの会員の方は割引も受けられるようです。


フェリーはエクスプレス大阪

※出ることができるデッキエリアは広くない、これは船の煙突、なつかしい

フェリー利用のメリットはやはり
宿代が浮く、安い、車やバイクを積めると言う事でしょう

今回は2等を利用しましたので個室ではなく
大部屋で雑魚寝なのですが

幸い乗客もそれ程多くなかったので
けっこうゆったり寝られます

大部屋は4区画であり、そのうち1区画は女性専用となっています。
各区画の一番奥にはコンセントが1つずつありました。
運よく一番奥の場所を獲得できました。

ほんとうに体1個分のスペースしかないので
気になる方は2等寝室以上にした方が良いでしょうね


※宮崎名物も販売している

気になる設備ですが

・売店(キオスク以下)
・自販機(ジュース・お酒・カップヌードル・軽食)
・TVルーム(小さな丸テーブルが3・4個ある程度)
・レストラン 1軒
・風呂
・ゲームコーナー(6畳程度?)
・喫煙室
・公衆電話ボックス
どれも思ったよりこじんまりとしていましたが
短期間ですし、特に問題ないですね

それから船内にはNTTDocomoの電話コーナーがありましたので
デッキに出なくても電話が繋がりやすくなっているのかもしれないですね

あたりまえですが、売店は割高ですので
事前に買っておくとよさそうです。(参考:カップラーメン200円)
給湯室もありますので、カップラーメンも食べられますよ

※航路情報が定期的に更新されているようだ、宮崎まであと480km

それでは
明日からが楽しみです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2011/10/16 17:56
コメント(0)  トラックバック(0)


今回は1週間で九州を旅行

宮崎 → 鹿児島 → 熊本 → 大分 → 福岡
とA-Bikeと共にめぐる旅をしようと思います。

写真後方 A-Bike
中央右 VAIO Type-P
前方左から
 Qi対応バッテリチャージャー (QE-PL201)
 iBow Mobile
  PocketWifi(GP02)
 携帯電話(SHARP SH-13C)
 NinendoDS
 デジカメ(OLYMPUS SZ-20)

今回は国内旅行なので、PocketWifiが使える為、ネットで随時情報を検索しながら旅ができそうです。

九州は土地も広大だし、車窓も綺麗だし
レンタカーを借りて旅をした方がいいのでしょうが

今回はA-Bikeを無性に使ってみたくなったので
実験を兼ねた旅となりそうです。

また旅の経過をアップします。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2011/10/14 23:01
コメント(0)  トラックバック(0)

コムギドットネット さんの記事をみて心躍った

http://komugi.net/archives/2011/07/07094015

Google Maps 5.7 でついに
オフライン地図に対応したそうです。
OSは Android 2.1 以上との事

日本にいるぶんにはパケ放題なのでいつも重宝していますが
この機能により

国内でも携帯電波の届きにくい場所での地図の確認
海外でのパケットを使わない地図表示(GPS利用)

が叶うのです!


これは旅行に使える!
さっそく台湾タイで使ってみました。

ドコモSIMのささった SH-13C (AQUOS PHONE)
海外SIMのささった SIMフリーの XPERIA X10 Mini
の使用感を書きます。

最近では海外パケ放題もありますが
一日単位(日本時間)での料金上限打ち止めですし、何より高いです。

まずは日本にいる間か、海外でもWifiがあるところで繋ぎながら
必要な場所をダウンロードしておきます。


行きたい場所にあらかじめスターをつけておくと良いです。

ここでドコモ端末のみ念のため海外パケ放題の対象事業者設定をしておいて
実際にはデータ通信しなくします。


設定無線とネットワークモバイルネットワーク
と進み

データ通信     チェックを外す
データローミング  外れていることを確認しました

上記の設定をしたところで試しにブラウザを開いてみましたが
繋がらないことが確認できました。

更に念のために、


設定無線とネットワーク
電波OFFモード    にチェックを入れました

このモードでは通話もできなくなります。
なぜここまでするかというと
最近の携帯に搭載されているのはA-GPS(アシストGPS)といって
GPS衛星の位置情報などをパケット通信で取得することで

GPSの衛星捕縛を手助けするという機能がついています。


これは結構強力な機能で
A-GPSの無い純粋なGPS端末(nuvi205)などと比較すると一目瞭然で
非常に素早く衛星をキャッチできます。

もちろんこれで発生するパケットも料金が発生するもので
GPSしか使っていないから大丈夫とはいかないわけです。


まあ、一度衛星情報を取得すると
やたらめったら取得しなおすものでは無いそうですが


GPSで場所を確認するたびに、料金発生しないか
そわそわするのも嫌ですからね


ではいくつか使用した限りの感想を
A-GPSでなければ衛星を捕まえるのに時間がかかると思ったのですが
両端末とも特に問題なくそれ程時間もかからずに衛星を捉えました

SH-13Cの方が短時間で衛星を捉えました。

マイプレイスは最期の同期データを保持しますので
行きたい場所の保存に便利です。
当然ですが、パケット通信しないのでチェックをつけたり外したりはできません
画像や連絡先などはキャッシュされているようで見ることができました。


X10mini で一度誤動作でチェックを外す動作をしてしまいました
その時に通信して同期しようとした為なのか
全てのマイプレイスが消失しました
Wifi環境にいって通信しなおすと復元しましたが
ヒヤリとしました。

当たり前ですが、ルートの検索や周辺施設の検索などは
使えません


実際にこの方法でパケット通信しないのかどうかを
ドコモショップで問い合わせましたが
パケット通信しないそうでした

念のために確認しておくことをオススメします。


次の旅から手放せそうにありません。


関連記事

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2011/10/12 18:45
コメント(0)  トラックバック(0)


日本の総氏神(天照大御神)であるお伊勢さんでお馴染みの伊勢神宮に行ってきました。

手段は鉄道で。
到着は伊勢市駅という駅で、JRと近鉄が乗り入れており、改札も同じ(切符はもちろん別)です。

駅には朝の9時過ぎに到着
駅を出てすぐ向かいの道をまっすぐ進むと、2、3分で外宮に到着します。


外宮? って人の為にちょっと解説

伊勢神宮とは125社神社の総称らしく
豊受大御神を祀った外宮と、天照大御神を祀った内宮に分かれているようです。

外宮と内宮はけっこう離れているので交通機関を利用します。
いつもながら下調べ無しで行きましたがw
わかりやすかったので迷うことは無いでしょう。


外宮では、最初の橋を越えて参道を少し進むと左脇に手水舎があり
手と口を清めて入りました。

※手水舎、何度行っても自分の作法と人の作法を比較して悩む

参道の両脇にはとても大きな力強い木々があって、神聖な雰囲気がします。

一番大きな神社にお参りし、その後も敷地内を散策します。
全てかはわかりませんが、大小合わせて5つくらいの神社があったと思います。
石段をかなり登った高い位置にもありました。


外宮を出てすぐの道の向かいに、バスが停車しているのを発見
行き先が内宮だったので乗車する事に

料金は後で支払う形式のようです。

それほど距離も無いはずなのですが、片道410円という金額の高さに驚きです。
はっきり言って、ぼったくりだと思います。

それから、後でわかったのですが、内宮のひとつ前の神宮会館前というところで降りれば320円ですし、おかげ横丁という古い町並みを保存した商業美観地区を通って内宮の前まで出られますので
おかげ横丁を観光する予定の方はここで降りても良いかもしれません。

10時を少し回ったくらいに内宮前に着きましたが、人がすでにいっぱいで
参拝を終えて帰ってきたときには飯屋が混みそうだと判断して

おかげ横丁で食事を採ることにしました。

※おかげ横丁、古い町並みが続き人々で賑わっている

古い町並みの景観を楽しみながら、伊勢の郷土料理「てこね寿司」のお店を探します。

すし久という評判の良い店に決めました。
10:30の営業開始の前に到着し5分ほど待ちました

※すし久 「季節てこね膳」 \2,100

値段は張りますが、魚のうまみを引き出した絶品でした。お吸い物や茶碗蒸しも美味しかった。

食後は内宮へ
五十鈴川(いすずがわ)を越える宇治橋を渡った先には
外宮よりも広くて長い参道に差し掛かります。

森も深く、巨木を避けるように少し蛇行した参道が続きます。神聖な感じがします。
手水舎もずいぶんと先にあります。

途中、五十鈴川が流れています。川の水は透明度が高くて綺麗でした。
硬貨の投げ入れ禁じられています
100円玉が川底でゆらゆらと見えました。正直拾い上げたかった

天照大御神を祀る神社の前では
石段の下から既に人の列が出来ていました。


※参拝者の列、遠くに鳥居、社殿が見える

写真撮影は石段の下でと表記があるように思ったのですが
かなりの人が石段の上でも撮影をしていました。

心の中で、神の御前であるぞ! と思いながら参拝の時を待ちました。

参拝の後は社殿をぐるっと一周しましたが、
全てヒノキ造りの高い塀により、中をうかがい知ることはできなかった。

※休憩所横の池に金と銀の鯉を発見

少し先の休憩所で小休憩して、
名物の伊勢うどんを食す為におかげ横丁に再度向か事に


評判の店にて伊勢うどんを、並んでいたが回転率が早かった。

※ふくすけ 「伊勢うどん」 \450


伊勢うどんはこしが無く柔らかいので、歯ごたえの強い麺を好む人にはオススメできません
甘辛い醤油だれが美味かった。見た目ほど塩辛く無いので
スープも全て飲み干せると思います。

※店の軒先にベンチが設置された店も多く、休憩しながら散策できるのが良い

ここまでで、時間は午後2時少し前
JR伊勢市駅より2駅で夫婦岩もあるので行きたかったのだが
野暮用がある為にここでタイムアウト。。

次の旅の宿題にする事にしたのでした

日本の旅もいいものですね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2011/10/10 23:19
コメント(0)  トラックバック(0)

今回は空旅船旅の大きな違いについて考えてみました
 まずは双方のメリットデメリットをば

~ 空旅 ~ 
    メリット    
目的地まで早い 
・マイレージが貯まる 
大抵の空港から主要都市までのアクセスがある(整備されている) 
・大陸の内側にも空港はある(船と比較したメリット) 
便数が多い(船と比較したメリット) 
両替が便利(大抵ある、レートは良くないけど) 
・買い物が便利(免税品・生活必需品もそろい易い) 
旅のプランも様々(ショート・ロング) 

    デメリット    
・航空券購入がめんどう 
リコンファームがめんどう(必要な場合) 
・チェックインがめんどう 
手荷物検査がめんどう 
入国審査がめんどう(国によって非常に厳しい) 
・旅の機動力を考えると大きな荷物は辛い 
・液体物の持込がめんどう(というかいっそしない方が楽) 
・疲れる(機内が狭いし、プランによるものもある) 
遅れが出やすい 
・高所・閉所恐怖症の人は辛い

~ 船旅 ~ 
    メリット    
大荷物で充実した生活 
綺麗な海でゆったりリラックス 
下船時は必要な荷物だけで身軽 
・手荷物検査は楽(最初と最後のみ) 
入国審査が楽(対面検査が免除の国もある) 

    デメリット    
船酔いするかも 
目的地までに日数がかかり過ぎる 
港から主要都市までのアクセスが良くない場合も多い 
両替所などがない場合も多い 
日数にゆとりがある事が前提 


空旅の目的地までの速さというのは大変に大きなメリット、滞在時間・日数に大きな影響をする。 
韓国などの近隣諸国なら1泊2日というプランだって可能、近くても船旅では同じ日数では無理だし 
到着してからの時間も短いかもしれない。 

もちろん、空旅の場合はツアー以外の場合、フライトスケジュールから自由に組めるので 
自由度は高い(個人的に最も重要)、船旅の場合は日程と滞在時間に予め制限があると考えてほぼ間違いない。 

また、大抵の空港からは主要なホテルまでのシャトルバスや、主要都市までの何かしらの交通網 
が整備されている。 
途上国 タクシー>バス>電車>地下鉄 先進国 
と考えればよい。 
逆に船旅の場合は先進国であっても鉄道が港から整備されているとは限らないようだ。 
また、船旅は港なので海岸沿いに限定されるが、航路の場合は内陸にも空港が存在するため 
そもそもの選択肢も多い。 

そして空港は食事免税店両替交通案内が完備されているところも多い 
wifiがフリーで使える場合もある。 
荷物があまりもてない分、その場で旅支度が整えられるようになっているのだろう。 
船旅の場合は、そういった設備が充実しているとは思えなかった。 
それを補う為か、船内にはがあり、寄港地に着くと両替商もやってくるので
不自由はしないものの、割高感がある。

航空券の購入は本当に面倒だ、ツアーでもない限り
    ・空席確認
    ・航空会社
    ・経由・空港の位置
    ・ホテルの予約 
と同時に決めておいたほうが良いことが山ほどある。 

格安チケットと呼ばれるものは、結構驚く時間に空港についたりする、 
一日目はホテルの予約をしておいたほうが無難 
だが、24時間チェックインのホテルにしておく必要がある(最近多い)ので注意 

格安を求めすぎたり、欲張ってかなりの数のフライトをとったりしすぎると、 
その数分のデメリットを毎回漏れなく味わう 

実際にスターアライアンツの世界一周周遊券を利用して旅をしたが 
13回の搭乗に抑えた(乗り換え含む) 航空券はまとめて買っているが、 
避けられないのは
  ・チェックイン
  ・入国書類の記入
  ・手荷物検査
  ・入国審査
だ、手荷物検査は国によってPCは外に出したり、液体物は出す、 
貴金属は外す(ベルト・靴なども注意)と面倒なので 
僕の場合は、液体は持たない、靴・ベルトはナイロン製、 
携帯電話・財布は一時的にポシェットにしまってすぐ 
という軽装で望んだかな。 列を待つのがめんどうなくらいだろうか 

また、預け荷物はバゲッジロストも怖いし、 
なによりタイムロスが大きいので一切利用しなかった 

これらの面倒な作業を全てやってくれてしまう(場合により対面審査が必要だったりはある) 
船旅はとにかく楽だった。 

俺は、
スペインで預け荷物が1時間半でてこない
カンボジアの出国料の支払いで、過払いした10ドルを返してくれない(自分のお金だと言い張っていた)
アメリカの空港の入国審査で、当時無職だった為か、以前の年収預金額など、事細かに聞かれてヒヤヒヤ

という苦い思い出がある。
また、国によっては出国の際に出国料がかかる場合もある(正式に)、 
またこれらを利用して、本来は不要なのに請求してくる不良空港関係者もいるから注意 
日本のように、交通関係は半公共のものなんて常識は通用しない! 

大事な つかれ について 
飛行機は乗車、下車ともに長蛇の列になるし、狭く熟睡もしにくい、空港で裂く体力を馬鹿にしてはいけない 
日程に注意しないと、飛行機疲れを引きづった観光になってしまうだろう。 

それに比べて船旅はゆったりしている。外出できない日常といった感じ、ゆっくりと目的地に着くまで過ごせる 
その間に、着いてからどのように動くかのプランニングをじっくり行うことも可能だ 
どんな時間も有意義に過ごせる人の場合は、船旅は有効だ。 
逆にそうでない人は、つまらない日常を過ごす羽目になるだろう・・・。 

しかし船旅には、船内に実生活を持ち込むことが可能だ、自分になじんだ生活必需品を持ち込めるだろう 
僕は気にならなかったが、シャンプーはコレとか リンスは クリームは 化粧品は 今日の服装は 
なんてこだわる人は、空旅の長期旅行は難しいかもしれない 
全てをもって動くのはとても骨が折れるものだし、上記のデメリットの度合いが強くなる要素が多い。 

参考になれば幸い。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by アキ at 2011/10/07 13:07
コメント(0)  トラックバック(0)
前のページ 17件中11~15件表示  次のページ

検索


リンク

プロフィール
ニックネーム:アキ
誕生日:3月12日
性別:男
自己紹介:
英会話教室に10ヶ月通った後いきなりの飛行機での世界一周、その後たった1週間後にピースボート71回に乗船という、1年以内で違う方法で世界二周するという貴重な経験を。
旅は徐々にバックパッカー風になるも、片手にはモバイルを欠かさない。

貴方が育てるこのサイト
   ↓クリックで応援↓

   ↑清き一票を↑
Copyright 2007 旅のススメ All Rights Reserved.
Powered by PocketBlog